確かな演技力で、様々な作品に引っ張りだこな俳優・小日向文世。
小日向文世の若い頃について調査してみると・・・誠実そうな優しい笑顔のイケメンであった事が明らかになりました。見た目が、『堺雅人似』や『安藤政信似』と様々な声が上がっています。
そんな小日向文世の息子達も、『若い頃の小日向文世に激似』でイケメンと話題になっています。
今回は、そんな小日向文世の『若い頃』について徹底的に深掘りしていきたいと思います。更に、激似な息子達についても徹底調査していきます。
では、張り切って見ていきましょう!
Contents
若い頃から現在までをプレイバック!
小日向文世の若い頃について調査してみると・・・年代毎に様々な顔を見せている事が明らかになりました。
堺雅人と安藤政信を足して2で割ったようなイケメンだったと噂になっています。その真相にも迫っていきたいと思います!
若い頃① 20代
20代の頃の小日向文世は、ネット上で言われているように『堺雅人、安藤政信似』である事がうかがえます。誠実そうなイケメンである事が写真から伝わってきます。
18歳で上京し、デザイン学校に通っていたようですが・・・骨折してしまい2年間、入退院を繰り返していました。そんな中で、写真に興味を持ち20歳からは写真を学ぶ為に学校に通いました。
写真学校を卒業する時、今一度自分自身の人生について考えた小日向文世は、『写真が“自分の進む道”なのかどうか。何か違うなと考えて、俳優をやりたいと思うようになった。』と語っており、一念発起し俳優になる決心をしたようです。
22歳で文学座のオーディションを受けるも不合格になり・・・打ちひしがれている中、知り合いの紹介で中村雅俊のコンサートスタッフをやることになりました。
当時、中村雅俊は文学座出身の俳優として活躍しており、中村雅俊の側にいれば文学座にコネで入れるのではないかと・・・かなり不純な思いを抱いていたようです・・・(笑)
このコンサートが縁で、中村雅俊の付き人をするようになり芸能界について学んでいきました。
とあるインタビューで中村雅俊から学んだ事について問われた小日向文世は・・・
『学んだことというか、僕はステージ袖で、中村さんがピンスポットを浴びながら気持ち良さそうに歌っているのを見たときに、“あっ、やっぱり自分は俳優を目指して、あっち(人前に立つ側)に行かなきゃいけないな”というのを、しっかりと見せてくれた』
このように語り、常に刺激をもらっていた事を明かしています。誠実そうで優しい顔ですが・・・心の中は、野心と闘志で満ちていたんですね。
23歳の頃、オンシアター自由劇場に入団し舞台俳優として活動を開始しました。そこから長い下積み時代が訪れました。
若い頃② 30代
30代になると年齢を重ね、更に優しさが増し笑顔が素敵に感じます。
まだまだ、この当時は下積み時代で苦しい日々を送っていたと語っています。
若い頃③ 40代
40代になると、小日向文世にも俳優としてブレイクの兆しが見えてきたようです。
オンシアター自由劇場に19年間所属していましたが・・・42歳になる1996年に同劇団が解散となりました。
劇団解散後は、芸能事務所に所属しましたが42歳から47歳までの5年間は仕事もなく、借金生活の貧乏暮らしを送っていました。
そんな中、47歳の時に月9ドラマ『HERO』に出演した事でブレイクを迎え、俳優一本で生活が出来るようになりました。
そこからは、名脇役として様々な役柄をこなし・・・ドラマや映画にとって無くてはならない存在になっていきました。
現在もイケオジ過ぎる!?
現在の小日向文世についても見ていきましょう。様々な役柄を演じ、別人になりきっている姿を見ていきましょう!
現在も変わらず、素敵な笑顔がトレードマークですね。柔和な顔ですが、現在も俳優としての闘志は忘れていないのではないでしょうか?
息子達もそっくりでイケメンって本当!?
ここまで、小日向文世の若い頃について詳しく見てきましたが・・・小日向文世の息子が『激似』でイケメンと話題になっています。
次は、その点について詳しく見ていきましょう!!
長男 小日向星一
小日向文世の長男は、『小日向星一(こひなた せいいち)』という現在、俳優として活動している事が明らかになりました。
たしかに、小日向文世の若い頃に似ており優しい笑顔は父親譲りである事がうかがえます。やはり、爽やかなイケメンといった雰囲気をまとっていますね。
簡単なプロフィールは以下の通りです。
- 生年月日:1995年6月4日
- 出身地:東京都
- 最終学歴:明治大学政治経学部
小日向文世が、まだまだ俳優としてブレイクする前である41歳の頃に誕生しました。
大学在学中に、演劇サークルで活動した事をきっかけに俳優になる事を決意したようです。
やはり、父親の姿を見て俳優に対して憧れを抱いていたのではないでしょうか?小日向文世は、俳優になる事に反対はしなかったそうですが・・・厳しい世界である事や、自分自身の下積みなどの経験を語り、アドバイスをしたそうです。
2018年には、いすゞの小型トラック『エルフ』のCMで親子共演を果たし、話題になりました。
小日向文世は撮影を振り返り・・・
『息子の星一と初共演をさせていただきました。現場ではなんともいえない不思議な気持ちになりましたが、撮影現場がスムーズに進んでほっとしていますとくにアドバイスをすることもなく、堂々としていたことには驚かされました。』
小日向星一も撮影を終えて・・・
『TVで観ていたCMに、まさか自分が出演するなんて!とオファーを頂いたときはとても驚きました。お父さんがいてくれたことでとても安心してリラックスすることができ良かったです。』
思い出に残る親子共演を果たしたようですね。今後の小日向星一の活躍が楽しみになりますね!
次男 小日向春平
小日向文世の次男は、『小日向春平(こひなた しゅんぺい)』といい、兄同様に俳優活動をしている事が明らかになりました。
やはり小日向文世の若い頃に似ており、堺雅人にも似ていると感じます!
簡単なプロフィールが明らかになりましたので記載しておきます。
- 生年月日:1998年4月5日
- 出身地:東京
- 最終学歴:明治大学情報コミュニケーション学部
小日向春平は出演作品が多いようで・・・
- TBSドラマ『MIU404』第10話
- 森永乳業『マウントレーニア』
- NTTドコモ『ドコモ光10ギガ』
これ以外にも多くの出演作品があり、今後の活躍が期待されています。兄同様に、今後の動向から目が離せませんね。
まとめ
・小日向文世の若い頃は堺雅人と安藤政信を足して2で割ったようなイケメンであり、笑顔が素敵な誠実イケメンである事も明らかになった。
・小日向文世の息子達も若い頃の小日向文世に激似であり2世俳優として、今後の活躍が期待される事が判明!
コメントを残す